日帰り旅行
コーヒーショップで当たった「近江八幡散策と八幡山山頂の旅」に
行ってきました。
日帰りバスツアーは初体験、特に行きたい所でもなかったけど、
タダと言う事で・・・ちいちい同伴です。
娘と旅行か夢だったのでウキウキ
6時30分出発に間に合うように5時起床。
昨日作ったサンドイッチやおやつを持ってちいちい連れて、
パパの運転で浜松駅までレッツGOー!
バスはすでに満席。二人で一席という話だったけど
ちいちいの席もあったので、ラッキー
本日天気は曇り、ここ最近暖かくて風も無く旅行日和
途中、岐阜あたりで雪が積もっていて、はじめて見る雪にちいちいが大喜び。
3時間半位かかって近江八幡到着。時代劇のロケで使われると言うだけあって
情緒がありすごくきれいな町。
ここまではよかったんだけど・・・
昼食
なんだか社員食堂みたいなところに連れて行かれて、いろんな所から来ている
バスツアーのみなさんと一緒に長テーブルでご飯。食欲がわかないなー
うーん美味しいとは言いがたい
次はオパールミュージアム。ここの滞在時間が長すぎ
何だかよくわからない建物の中で、全然興味の無いオパールの話が始まり、
どんどん建物の奥へ連れて行かれ(後戻りは出来ない)最後にショップに連れて
行かれると言うなんともよく出来たシステム。
私はバス酔いしちゃって、トイレで昼食をゲホゲホしていたので
ショップは素通りだったんだけど、聞いた話しじゃ安いものでも
8万円位だったとか。
売り込みもすごくて囲まれるて大変だったらしい。
ちょっとこれーやりすぎだらー
7時頃浜松に無事到着。楽しい日帰り旅行は終了しました。
留守番していたパパとそうたんにおみやげ
バスガイドさんのおすすめショップ、クラブハリエのバームクーヘンを買い
何ともいえない色でびっくり!味は普通のこんにゃくと変わらないらしい。
関連記事